このサイトは自作プラグインScoreRankingの要素に関する内容をまとめたページです。
この要素は以下このプラグインを取り込んだサーバーで遊ぶことができます
- https://minecraft.jp/servers/riru.fuwayukarin.net Riru Server
- https://minecraft.jp/servers/kure.fuwayukarin.net:25561 Kure Server
- https://minecraft.jp/servers/tribiee.fuwayukarin.net:25562 Tribiee Server
- https://minecraft.jp/servers/luna.lunahida.com:25569 Luna Server
スコアについて
右側にスコアランキングのスコアボードが表示されていますよね、この値はMobにダメージを与える、Mobを倒す、イベントクエスト達成や強敵ボスを倒す、コンボを繋げていくにつれ増えていきます。
また、進捗やレシピ解放(1つにつき1000点)でもスコアは増えていきスコアに応じた報酬も用意されています。(固定報酬の最後は8000万のエリトラ)ただし、このスコアは月初め(毎月1日の0時)にリセットされますのでご注意ください。
また、Mob等にやられると、スコアの約30%分消えてしまいますのでスコアの高みを目指したい方はなるべくやられずに生き延びる、というハードコアな形で生活してみてください。
(スコア報酬の一覧は下記に書いています。)
通貨について
Mobを倒すと通貨が落ちることがあります。通貨は2種類あり、1つはこのプラグイン専用の通貨(Coin)と、Vaultプラグインの通貨(Economy)があります。
これらの通貨の使い道は/shopコマンドで立ち上がるGUI Shop(Coin,Vault両対応)、たまにスポーンするRP行商人(Coinのみ対応)等があります。
このプラグイン特有のボス(覚醒ウィザー、覚醒ウォーデン、ジャイアントボス)について
このプラグインが入っているサーバーには特有のボスが出現することがあります。
覚醒ウィザーは1時間毎に10%の確率、覚醒ウォーデンは1時間毎に5%の確率でプレイヤーの半径500ブロックの範囲に出現することがあります。
このボスは時間経過でいなくなりますが、時間内に倒すと大量のスコアが貰えるチャンスも、
(ボスのレベルに応じて大量のスコアが貰えますがその分強くなります)
ある程度強くなったらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ジャイアントボスはエンドコンテンツ並のボスで通常のワールドには出没せず専用のワールドにスポーンします。
(毎日12~22時の間に1回限りのスポーン、日付が変わると自動消滅)
覚醒系のボスとはかけ離れた強さを持ちますので戦闘に慣れたかつ、アップグレートした防具や装備で行くことを推奨します。(武器防具をアップグレードする方法は下記に書いています。)
武器や防具をアップグレードする方法について(鉄以上の武器防具のみ対象)
このプラグインでは、鉄、ダイヤ、ネザライトの武器防具(武器は剣のみ、防具は全種類)をそれぞれ鉄ブロック8個、ダイヤブロック8個、ネザライトブロック8個でアップグレードできるシステムを搭載しています。
実際にアップグレードしたい武器や防具(鉄以上のもの)をクラフト画面の真ん中に配置し、
その周りを鉄ブロック8個、ダイヤブロック8個、ネザライトブロック8個で囲むように設置すれば1段階アップグレードできます。
ただし、アップグレードできる回数に制限があり、武器だと鉄の剣は30回、ダイヤ剣は50回、ネザライト剣は70回までアップグレードでき、攻撃力も1回アップグレードするごとにそれぞれ鉄+1、ダイヤ+2、ネザライト+3ずつ攻撃慮が上がっていきます。
防具の方は、受けるダメージ量が最大8割軽減してくれるものや、ダイヤ以上の防具をアップグレードすると、シールド効果が入り、ダメージを吸収してくれる効果もあります。
コンボ(combo)について
Mobを倒すと上記のスコアに書いているMobを倒した時のスコア+コンボボーナスのスコアが付与されるようになっています。
例えば1コンボにつき+3点のボーナススコアが付いて、これを2,3,4,5コンボとコンボを重ねるにつれてスコアも3の倍数ごとに増えていきます。コンボを連鎖していくにつれ大量のスコアが手に入りますので、Mobを見つけたら次々へと倒していってください。(ただし荒らしは厳禁)
ビンゴカード、ツリー、スロットについて
スコアボードに書かれているこれらの要素は基本的に特定のMobを倒した時に発動します。
(スロットは除く)ビンゴカードとツリーはスポーン率約1/80に出てくる中立、敵対Mob限定でBingoMobが出現します。(ステータスは変化なし)
このBingoMobを倒した際に数字が抽選され、出た数字がビンゴカード、ツリーに埋まっていきます。(ヒットすればその数字が★に入れ替わります)
ビンゴカードは1ラインでもそろうとライン報酬と共にリセットされます。ツリーはオレンジ色の階にある数字4つを手数以内に突破出来なければリセットされます。
ビンゴカードはライン数をいかに増やせるか(最高3ライン)、ツリーはどこまで登れるかが重要になってきます。スロットはMobを倒すとカウントされ、指定数分溜まるとスロットが回転します。数字が揃えばスコアやエフェクト効果などの報酬が付与されます(確率1/319)とある数字を揃えると覚醒することも、(スロットとビンゴカードのライン数などの報酬詳細は下記にて)
Webイベントについて(全サーバー対象)
このプラグインが入った全てのサーバーで同時開催されるイベント要素が2種類あります。
1つめは管理者が設定したスケジュールで指定されたお題を個人でこなすイベント、
もう1つはサーバー全体で協力型のイベントがあります。
両方ともお題の種類はあんまり変わりませんが、協力型の方のイベントは達成した際にレベルが上がるレベリング要素があります。お題を達成すれば経験値がたまりレベルアップしていきますが、逆に達成出来なければ経験値が減りレベルが下がってしまうこともあります。
維持させるには30分〜1時間間隔で開催されるお題を達成し続けなければなりません。レベルが上がるとその分難しいお題に挑戦できる+みんなで高スコアが狙えるチャンスが待っていますので是非ともチャレンジしてみて下さい
アイテム納品クエストについて
1時間毎に33%の確率で発動するこのアイテム納品クエストは
指定されたアイテムをチャットに書かれた座標のチェストに納品すれば、
時間に応じたスコアがもらえる、シンプルな納品クエストになります。
制限時間は30分でスコア最大がなんと100万点(出現してすぐ納品した場合)、
基本的には時間と共に獲得できるスコアは少なくなっていくので早ければ早いほど
獲得できるスコアは多くなります。
スコア報酬
- オークの原木 32個:5000点
- トウヒの原木 32個:10000点
- シラカバの原木 32個:15000点
- ジャングルの原木 32個:20000点
- アカシアの原木 32個:25000点
- ダークオークの原木 32個:30000点
- マングローブの原木 32個:33000点
- 桜の原木 32個:36000点
- リンゴ 5個:40000点
- パンプキンパイ 5個:50000点
- ステーキ 8個:70000点
- 焼き豚 8個:80000点
- 石炭 16個:100000点
- テラコッタ 32個:110000点
- ホワイトコンクリート 32個:130000点
- 鉄インゴット 3個:150000点
- 金ニンジン 8個:180000点
- 金インゴット 3個:200000点
- 金ニンジン 16個:300000点
- 鉄インゴット 9個:400000点
- 金リンゴ 3個: 500000点
- 金インゴット 9個:600000点
- 鉄ブロック 3個: 750000点
- 金ニンジン 32個:900000点
- ダイヤモンド 3個: 1000000点
- 金ブロック 3個: 1200000点
- エメラルド 2個: 1400000点
- 金リンゴ 9個: 1600000点
- 鉄ブロック 9個: 1800000点
- ダイヤモンド 5個: 2000000点
- 金ブロック 9個: 2200000点
- エメラルド 5個: 2400000点
- 金リンゴ 16個: 2700000点
- ダイヤモンド 5個: 3000000点
- 鉄ブロック 16個: 3200000点
- エメラルド 9個: 3500000点
- 金ブロック 16個: 3700000点
- ダイヤモンドブロック 2個: 4000000点
- 金リンゴ 32個: 4300000点
- 鉄ブロック 32個: 4700000点
- エメラルドブロック 2個: 5000000点
- 金ブロック 32個: 5500000点
- ダイヤモンドブロック 3個: 6000000点
- エンチャントされた金リンゴ 1個: 6400000点
- エメラルドブロック 3個: 7000000点
- ダイヤモンドブロック 7個: 7700000点
- エンチャントされた金リンゴ 2個: 8500000点
- エメラルドブロック 7個: 9300000点
- エンチャントされた金リンゴ 3個: 10000000点
ビンゴカードの報酬
- 1ライン:100000点+ランダムアイテム1種類
- 2ライン:500000点+ランダムアイテム2種類
- 3ライン:2500000点+ランダムアイテム3種類
スロット報酬
- 1: 攻撃力上昇Vを10分間
- 2: スコア+200000点
- 3: 耐性IVを10分間+スコア+1000000点
- 4: スコア+400000
- 5: 火炎耐性・採掘速度・水中呼吸をそれぞれ10分間
- 6: 再生能力を10分間
- 7: 再生能力X・火炎耐性X・採掘速度X・水中呼吸X・攻撃力上昇Xを30分間
- 8: エンチャント金リンゴ8個
- 9: 再生能力Vを10分間
- 0: サーバー内全員を完全回復、状態異常解除
ミニゲーム (リズムゲーム、テトリス、Mobアリーナ、五目並べ)ワールドの行き方
サーバーに接続したら以下のコマンドを打つ
/fantasy hub (現世へ戻る場合は/fantasia back)
ミニゲームワールドへテレポートするので下記の大きな円型のスタジアムをさがす

見つけて中に入ったら看板みたいなものがあると思うので、それをクリック

するとGUIが表示されると思うのでやりたいゲームを選ぶ
ArenaMobGauntlet = Mobアリーナ(支給品だけで敵Mobを倒しLv100まで倒すゲーム)
GomokuFive = 五目並べ(2人専用ゲーム、1人だとプレイできません)
Rhythm4Key = 4Keyリズムゲーム(ホットバー1~4を使った音ゲー)
各サーバーごとに音楽や譜面が異なります。
TetrisBlocks = テトリス(最大4人まで遊べる対戦、協力ゲーム(1人の場合はそのままソロプレイ))
テトリスは制限時間3分でどれほどのスコアを出せるか競い合うゲームとなっています。
操作方法 A=左へ D=右へ W=回転 S=下に落とす
SHIFTキー=HOLD スペースキー=瞬時に下に落とす
